国立天文台特別公開
見てきました。
左上:看板、上中央:太陽フレア望遠鏡、右上:65cm屈折望遠鏡(赤道儀)、左下:天文学データ解析計算センターの計算機、右下:手回し計算機(笑)
何が一番感動したかというと、手回し計算機。実際に触って使ってみることができました。これで、手回し計算機の使い方を覚えたので、いざというとき操作できます(笑)。算盤の使い方を知っていれば習得はけっこう簡単かも。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- ワクチン接種で観光気分…になれない(3回目)(2022.03.19)
- 市川塩浜でお買い物(2022.1定例)(2022.01.29)
- 台湾にミニトリップ(2回目)(2021.12.04)
- 一年ぶりに、市川塩浜でお買い物(2021.10.16)