国立天文台特別公開
見てきました。
左上:看板、上中央:太陽フレア望遠鏡、右上:65cm屈折望遠鏡(赤道儀)、左下:天文学データ解析計算センターの計算機、右下:手回し計算機(笑)
何が一番感動したかというと、手回し計算機。実際に触って使ってみることができました。これで、手回し計算機の使い方を覚えたので、いざというとき操作できます(笑)。算盤の使い方を知っていれば習得はけっこう簡単かも。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)