アップルストア銀座店
アップルストア銀座店
銀座店オープンに米国から駆けつけたアップルストア・マニア
先週、伊東屋に行ったついでにアップルストアがどんなもんか見てきた。デジカメ持って行ったので、信号待ちの時に正面から撮ろうと思ったら、見事に街灯と信号でごらんのありさま。
ところで、店の奥に2台のエレベーターがあって、これが“自動運転”になっていた。ボタンを押さなくてもドアが開いたりしまったり、階を移動したりする。これはどういうことかというと、乗り降りする人がいなくてもその階に止まってドアを開け、しばらく客を待つのである。
まず、エレベーターが来ない。タイミングよくドアが開き乗ったとしても、1階から最上階まで移動するのにえらく時間がかかる。
みると大半の客が、横の隠し扉の奥にある狭い(おそらく業務用の)階段をつかって昇り降りしていた。だめじゃん。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- 銭洗いと餃子(2022.05.16)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)