阿波尾鶏(あわおどり)
徳島名物阿波地鶏弁当(空弁)
1000円。徳島空港で購入。
徳島からの帰り、飛行機の中で食べたのがコレ。
コレがなんと徳島名物「阿波尾鶏(あわおどり)」使用となっ!「阿波尾鶏」とは、甘みとコクがあり、かつ、適度な歯ごたえで低脂肪という理想的な阿波の地鶏なんだそうだが、注目するべきは名称!つーか、なんでそこまで阿波踊りにこだわるの?
写真3番目:これが「阿波尾鶏」。確かに美味しい。
写真4番目:竹ちくわ。徳島滞在中いたるところで目にした徳島特産の竹ちくわだが、なかなか食べられなかった。やっとここで小さいのを食べる事ができた。香ばしい。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- そうめん LIFEHACKs 2題(2022.07.03)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- ひとり用ジンギスカン鍋(2022.05.28)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
「旅」カテゴリの記事
- 「お出掛けセット」をアップグレード(2020.07.08)
- 舊振南/鳳梨酥(@台湾 まとめ)(2019.01.24)
- @麗しの島・台湾(最終日)(2019.01.20)
- @麗しの島・台湾(3日目その2)(2019.01.19)
- @麗しの島・台湾(3日目その1)(2019.01.18)