もう一度逢いたい犬がいる
特別展「盲導犬クイールの一生」
松屋銀座8階大催場8月4日~9日
昨日、何となく銀座まで行ったら、こんな催し物が。
全然私は「盲導犬クイール」の存在を知らなかったのだけれども、見ておくことにした。
チケットを買おうと財布を出すと、近くにいた見ず知らずのご婦人が、余ってるからって入場券を1枚くれた。
展示内容は、平凡なラブラドール・レトリーバー犬 Quill が、生まれ、育ち、トレーニングされ、盲導犬となって活躍し、やがて、老いて永眠するまで、を写真家秋元良平氏の写真で綴るというもの。
犬にだって一生はあるのだ。そして、その一生は、なんと豊かなことか。
とにかく、何度でも見たくなる、そして人に優しくなれる展示内容。
このような展示をタダで見てしまった後ろめたさもあって、出口で全国盲導犬施設連合会の寄付に入場料分を募金した。
リンク貼っても…今日までで、もう終わってるんだよな。でも2年間全国を巡業するようなので、見とくといいかも。
| 固定リンク
「博物館・美術館」カテゴリの記事
- @桜木町 JR系Mホテル(2020.10.02)
- バンクシー展/アソビル(2020.10.01)
- よくわからないものを見るのが好き(ヨコトリ2020)(2020.09.30)
- @麗しの島・台湾(3日目その1)(2019.01.18)
- @麗しの島・台湾(2日目その1)(2019.01.16)