北の武蔵
今日、スリランカ・フェスティバルを見に代々木公園に行って、その後渋谷に出たら東急で北海道物産展やってるわけ。
なんで? なんで? なんで?
先週の吉祥寺といい、そのまえの聖蹟桜ヶ丘といい、なんで僕が行くところで北海道物産展やってんの?
つーわけで、今日はそのイートインの「武蔵」のラーメンを食べた。
いつもの癖で塩ラーメン食べちゃったけど、「武蔵」は辛みそラーメンの有名店だったのだ。しまった!
| 固定リンク | トラックバック (0)
今日、スリランカ・フェスティバルを見に代々木公園に行って、その後渋谷に出たら東急で北海道物産展やってるわけ。
なんで? なんで? なんで?
先週の吉祥寺といい、そのまえの聖蹟桜ヶ丘といい、なんで僕が行くところで北海道物産展やってんの?
つーわけで、今日はそのイートインの「武蔵」のラーメンを食べた。
いつもの癖で塩ラーメン食べちゃったけど、「武蔵」は辛みそラーメンの有名店だったのだ。しまった!
| 固定リンク | トラックバック (0)
国立天文台三鷹キャンパス特別公開(2004/10/23)
忘れないうちに書いておく。
去年に引き続き今年も行ってきたことは前に述べたが、別にメシを食いに行く事が目的なんじゃなくて(笑)、真の目的は講演会。
去年は施設を見るだけで時間をとられてしまい講演会にはいけなかったのだが今年こそは!と思い行ったのだ。
テーマは「第二の地球を探せ!」
講師とそのご講演内容は画像参照。インターネット中継もあるようだが、今私が見た感じ、うまく再生できなかった。なぜ?
ちなみに、渡部助教授、この日の夜7時からNHK教育で自分の出る番組の放送があるから君たちこんな事している場合じゃない、と言うようなことをおっしゃっていたが……
ご存知、この日「新潟県中越地震」が発生。番組は流れたんじゃないだろうか。←チェックしてない。
| 固定リンク | トラックバック (0)
各¥100カバヤ食品
次々と新しいのがリリースされる、カバヤのプレッツェル。
◎北海道かぼちゃプレッツェル
柔らかく、かぼちゃのポタージュスープの優しい感じがうまく表現されている。プレッツェルというよりも、何か細長いクッキーを食べている感じ。
◎北海道ポテトプレッツェル
こちらは少々固め。噛み砕いたり折ったりしたときのポキッとする感じが、新鮮さ・瑞々しさを演出できている気がする。うま塩仕立てとのことで、塩味。
| 固定リンク | トラックバック (0)
販売:北海道宝株式会社
一昨日の話の続きなのだ。
伊勢丹吉祥寺店でやっていた秋の大北海道展にて購入。420円。
味は、カニ煎餅。でもサクサクの軽やかな歯ざわり。サクサク食べているうちに……ハッと気付いたら無くなっているぞ。
| 固定リンク | トラックバック (0)
昨日、国立天文台へ行った帰り、吉祥寺に寄ったら、伊勢丹で北海道物産展やっていたので立ち寄る。
この秋、私が北海道物産展にいくのは5度目。一体これはどういうことだろう。俺が行く先々を予測して北海道物産展を準備して待っているのか?
さて、冷凍の毛蟹をひとつ1050円という値段で売っていた。ちょっと東京ではあり得ない値段。
ロシア産だという。ロシア産だといってもそんなのオホーツク海で採れたってことは疑いようがない。
私「あっ、一個千円だ。」
店のおばさん(以下、店)「なかなかこんな値段じゃ出ないよ」
私「知ってる」
店「持って行きな」
私「…うーん」
店「一個でいい?」
私「……じゃ、一個」
店「一個ね、…本当に一個でいい?」
私「……」
店「一度で食べられなかったら、ラップに包んで、その上をアルミホイルで包んで冷凍しておけば正月までもつよ」
私「……」
店「本当に一個でいいの?」
私「じゃ、2個」
ああ、またやってしまった。
というわけで、2個まるまる一人で食べます。
| 固定リンク | トラックバック (0)
国立天文台三鷹キャンパスの特別公開に今年も行ってきた。
コスモス会館内の食堂で今年も食事。
あっ、メニューの内容が変わってる!(笑)
三鷹天文台の定番の牛カルビ丼(450円)
野辺山観測所の衝撃的な豚みそ丼(450円)
岡山観測所の究極なカツ玉丼(450円)
水沢観測所の情熱的な中華丼(450円)
ハワイ観測所の愛情のオムハヤシライス(450円)
(不鮮明なデジカメ画像見てタイプしてるので、一部誤りあるかも)
牛カルビ丼や豚みそ丼を語るのに、三鷹も野辺山もないと思うのだが一応工夫してますね。(笑)
ここではカツ玉丼を注文。
豚汁が味噌汁っぽいとか、カツが一応切ってはあるが切り離していないとか突っ込みどころはそれなりにあるが、450円は安い。
| 固定リンク | トラックバック (0)
カレー食うのに、飲み物はやっぱりチャイだろ、ってことでインスタントのアイスチャイを買ってきた。
ううむ、こんなものがあるとは。
(1)本当は牛乳で作るべきなんだろうけれど、ここでは低脂肪牛乳も買ってきた。
(2)3袋入り。
(3)こんな感じのパウダーだ。
(4)見た目はミルメークっぽい。浮いているのはシナモン?
やっぱ、チャイだね。
| 固定リンク | トラックバック (0)
気になっていたひげそりを買う。マツキヨで1480円だった。
電動で振動するひげそりだ。微小振動でひげを立たせ、一発で剃れるので肌に対する負担が少ないという。
肌の弱い私としては、歓迎だが、替え刃が特殊な形をしているので恐らく高い。100円ショップで3個105円で売っている替え刃は使えない。
んで、切れ味は………よ、よくわからん!
振動で、肌に剃刀がきちんと当たらないような…。振動を止めても剃れる感じはあまりかわらないような…。どうなんだろう?
剃刀自体はよく切れるので、いつも血を出してるのが出さずに剃れたのは良かったです。
| 固定リンク | トラックバック (0)
コーラの飲み比べみたいな記事を作ろうと思って、コーラを集めていたのだが、うーむ、けっこう集まるもんだなぁ。
大体日頃、コカコーラかペプシ以外見かけないと思っていたので、そんなに集まらないだろう、コカコーラ・ペプシ以外のコーラが4種類くらい集まったらそれで記事にして、22世紀にあげちゃおうと思っていたのだが、集まる集まる……。
もう一人じゃ飲みきれない本数だ。
あ、よくみるとコーラじゃないやつも混じってる…。
| 固定リンク | トラックバック (0)
GBAのまわるメイドインワリオを昨日からやっている。
回転センサー(ジャイロセンサー)が内蔵されているので、いびつな形のカセット。GBASPに差し込むとすごく出っ張ってじゃまだ。
メイドインワリオのときと同じように、ゲームを盛り上げるキャラクターのアニメは、子ども向けというか子ども騙しっぽいが、ゲーム自体はすごく面白い。もう、回し過ぎて手の筋伸びそう。
| 固定リンク | トラックバック (0)
この2日間、エスニック料理ばかり食べている。これは16日、横浜へ行った帰りに食べたもの。この日はこの時点で何故かタイ料理2食目だ。
タイ国惣菜屋台料理ゲウチャイクイーンズイースト店にて、センレック イエンターフォーというタイ式ラーメンを食べてみる。
上にでかい揚げワンタンが乗っている。
メニューには辛さの度合いによって、唐辛子の絵が1個、2個と書いてあるが、これは唐辛子1個。ピリカラと書いてあったが、これが結構辛い。酸味も少々あるらしいが、辛さでよくわからなかった。麺は米の麺で細麺。
写真一番下は、水。テーブルに水差しとカップが置いてあり自由に飲めるが、ただの水じゃない。ジャスミン茶とパンダナスリーフで香り付けがしてある。
タイ料理屋のタイ米のごはんを食べると、独特の香りがあることに気が付いていたが、まさにその香り。こういう水で炊いていたからなんだ。
| 固定リンク | トラックバック (0)
皇朝というのは、横浜中華街の長安道にある比較的新しい点心のお店。黄色地に黒で「世界チャンピオン」とでかでかと書いてあるので行けばすぐわかるだろう。
中国料理世界チャンピオン蔡曜氏がつくる、肉饅頭と温抹茶あんまん。各90円。
小振りの饅頭で、1個が2口程でなくなってしまう大きさ。レジのところには、一人3個が目安ですとの注意書きもある。
抹茶あんまんは滑らかな餡と抹茶皮との組み合わせがなかなかいい。肉饅頭はずばりジューシィ。かじると肉汁と脂がほとばしる。
| 固定リンク | トラックバック (0)
オーシャン・スプレー・クランベリー社は米国の果汁飲料の会社。サッポロ飲料が独占販売権を取得して販売。今、各社競うように出しているポリフェノール含有の飲料のひとつだ。
味は、甘酸っぱい。酸味が強く、なんだか唾液が出るぞ。見た感じカルガデに似ているが、それよりも味が濃い。
そのままでもいいけど、上記サイト(料理おばさんの家)にて提案されているとおりヨーグルトにまぜたり、カクテルにしたりすると美味しそうだ。
| 固定リンク | トラックバック (1)
(株)札幌グルメフーズ製。
聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店の「北海道東北版 有名駅弁とうまいもの祭り」にて購入。525円。
せいせきフェスに行ったとき買ったんだけどさ、いっやー、ホント、どこのデパートででもやってますな、北海道関連の物産展。先日は代々木公園でもやってたみたいだし、最近はなぜか住宅展示場とかでもやってるみたいだし…。
人寄せに効果的だからといって、こんなに頻繁にやってたら、すぐに飽きられてしまうんじゃないかしら。
んで、買った「夕張メロンカステラ」。外箱には「夕張メロン果肉果汁使用 原料供給元 夕張市農業協同組合」、と言う表示。それから原材料名には「メロン果汁」のもじがしっかりと印刷されている。最近よくある「夕張メロンパウダー」を使用したものとは違うらしい。
けっこう美味しい(単に俺がカステラ好きなだけか?)。
まず香りがすごくメロンを感じさせる。色は夕張メロンっぽく赤い色をしている。んで、味は夕張メロンの味か?と言われると、これがよくわかんないのだが、この香りと色で夕張メロンだっ!と充分納得できるのではないか。
ところで、(株)札幌グルメフーズって最近話題だったさくらんぼ果汁100%グミの会社だ。むむ…?(ーー;
| 固定リンク | トラックバック (0)
10月9日の続き。今回は、中にポルチーニマッシュルームの餡が入っているニョッキを食べる。前回食べたニョッキと同時に伊勢丹(新宿店)のイタリア展の会場にて購入したもの。
上画像「冷凍ポテトニョッキ ポルチーニ茸入り」
2段目画像、茹で中。茹で時間は3分。前回失敗したので頃合を見る。水面に浮いてきたら茹で上がりだ。茹で上がりには、ジャガイモの香りがファ~ッと立ち上った。
3段目画像、できあがり。中に味つきの餡が入っているため、特にソースは必要ないのでこのまま食べる。
味は、ねっとりとしたチーズ味。チーズはリコッタチーズ、パルメザンチーズが入っているのだが、その味がよく効いている。ポルチーニマッシュルーム入りってことだが、イマイチ良くわからない。
| 固定リンク | トラックバック (0)
せいせきフェスティバルは、京王電鉄他が主催するイベント。
連休の最終日、昨日一日歩き回っていたせいでかなり疲れていて昼頃まで爆睡していたが、起きた瞬間このイベントのチラシが先週入っていたのを突然思い出し聖蹟桜ヶ丘へ行く。
会場でビールを飲みながら、ライブイベントを見る。
写真1枚目:ラッキー猿回し。お猿さんの名前がラッキー君。
写真2枚目:ラッキー君のジャンプ。
写真3枚目:お笑いライブ・ビッグスモールンのお二人。「なりたいなっ、なりたいなっ、鳩時計になりたいな」
写真4枚目:「鳩時計。ポッポッ!ポッポッ!」
実はね、この二人が見たくて聖蹟桜ヶ丘まで行ったようなもの。
写真5枚目:はなわライブ。佐賀県と伝説の男とバナナのキャンペーンソング歌ってました。
| 固定リンク | トラックバック (0)
500円。
今日は、ワールドフェスタヨコハマに行った後、その足で横浜中華街へ。
中華街関帝廟通り「まるた小屋」というお店のフカヒレラーメンなのだが、私が中華街に行ったときは必ず長い行列が出来ていて、なんか並ぶのもアレだしなーと思って食べた事は無かった。
今日前を通りがかったら、天気が悪かったせいなのか、すいてるじゃないの!奥のテーブルにはお客さん誰も居ないし。
で、すぐに椅子へ腰掛けて注文。
スープが餡かけみたいにトロリとしている。コッテリだけどくどくない。麺は細麺、スープがトロッとしているのでよく絡まって美味しい!
スープは豚足のコラーゲンがたっぷりだそうなので、全部飲んだ。だけど、後で喉が渇かないので、やはり普通のラーメンスープとは数段違うものなのだ。
| 固定リンク | トラックバック (1)
台風22号が来て、外に出られないので、今日は一日部屋に居て、掃除をしたり雑誌の整理をしたり、時々この雨量情報を見たりしていた。
このサイト、東京電力が雷の状況を把握するため、レーダ観測システムを使って集めている気象情報を、加工して流しているというもの。
細かいグリッドで近付く雨雲の状況がわかるので、これから出かける場所がこれからすぐ雨がふりそうかどうか、短期的な判断が簡単に自分で出来る。
17:30の状況をみると、見事に円形に雨の強いところが出来ているので、ひょっとして台風、東京上空か!?と思ったが、どうもそういう訳でもなく、中心はもっと南の方らしい。
| 固定リンク | トラックバック (0)
ニョッキとはジャガイモをつぶして小麦粉を練りこんだショートパスタ。イタリアの伝統的食品。
昨日、伊勢丹(新宿店)のイタリア展の会場にて購入。
上画像右「冷凍ポテトニョッキほうれん草入り」、左「冷凍ニョッキソース・ボロネーゼ(イタリアボローニャ風)」
中画像、茹で中。茹で時間は1~2分。
下画像、できあがり。手際が悪くてかなり茹ですぎ。ニョッキ表面がかなり溶けてしまって失敗。でも中のほうはモチモチプリプリした食感があってそれなりによかった。
調べると、ニョッキが水面に浮いてきたら、茹で上がりとして良いのだとか。
次回は頑張ろう。(次回があるのか?)
| 固定リンク | トラックバック (0)
スターウオーズのエピソード4・5・6と特典映像の4枚のDVDが箱に入っっていて、数量限定発売なのにCD屋・DVD屋に大量入荷していて予約なんぞしなくても良かったというセット。
買って見たのでここらで一応、感想をまとめておきたい。
私はエピソード4はTVでしか見てないが、5・6は最初の公開時に映画館で見た。特撮などは素晴らしいのだろうけど、正直つまんねー映画だなって思ってた。だが、どうしてつまんなく感じるのかがわからなかった。一方、1・2はすごく面白かった。
今回4・5・6を見直してなぜ面白くないと感じたのかがよくわかった。その理由は「SFXが未熟だったから」だ。
当時としては革命的で最高のSFXだったのだろうが、やっぱりそこには限界があり、現在のようにCGを使ってどんな映像の創作できたわけではない。だから本当は必要なシーンなんだけど、撮影が無理だからと省略されているシーンが沢山あるように思えるのだ。例えば、エピソード5の最後の方で、ルークがベィダーに腕を切られ穴(?)に落ち、ファルコン号が助けに行くというシーンがある。アンテナのような所にぶら下がったルークのところにファルコン号が到着するが、その後ルークがファルコンに飛び移るスタントシーンがあるはずで、見ている私はそれを期待するのだが、なんと次のシーンは既にファルコンの中にルークが居るのである。まさに肩透かし。ハァ?って感じだ。そんなことが映画中何度も繰り返されるのだ。
筋としては面白くない訳ではない。だから現代の技術を駆使して最初から作り直したら…スゲェものが出来る気がする。
さて、スペースボールの方も続編が作られているとのこと。右写真下は10年位前に当時私と同じ寮に住んでいたK君がパチンコで取ったからと言って持ってきた「スペースボール」のVHS。パチンコで取って換金せず、このビデオを選んで換えて来るというK君って…。
ひょっとしてこれ、早送りしたらスペースボール2が見られるかなぁ?
| 固定リンク | トラックバック (0)
昨日、風呂に入っていて気が付いたのだが、なんだか足の甲の一部分が黒くなっているのである。近眼のせいで毛が密集している部分がそう見えるのかと思っていたのでが、よく見ると黒くそこだけ煤けたようになっている。なんでココだけ黒くなっているんだろう!?
しばらく考えてやっと思い当たる点が。
それは、日焼けだ。
この夏の土日は、ほぼ毎週といって良いほど、お祭りやイベントに出かけていたのだが、必ず裸足でサンダル履きだった。足の甲の黒くなっていない部分は、サンダルのベルト部分で直接日の当たらないところ、黒くなっている部分は直接日の当たっていたところなのだ。毎週の炎天下のお出掛けで、この部分だけ黒く沈着してしまっているのである。
つま先や足首も日に当たっていたはずなのだが、なんでここだけ黒くなったのだろう。
以上、リンクでもなんでもない今日の日記でした。
| 固定リンク | トラックバック (0)
カレーチョコレートを買いに(って別にそれを目当てに行ったんじゃないけど)カレミューへ行った時に食べてみた。
4個500円だけど、ビールを注文するとサービス券使用で、サービスで2個付けますっていうので、迷わずビールを注文(笑)。
味は奇異なことは全く無くて、カレーと挽肉の味が合わさった、極めてオーソドックスなホッとするような味。また食べたい。
あと、スパイス入りビールってのもあったらしいが売り切れていたみたい。
| 固定リンク | トラックバック (0)
昨日の続き。新横浜パフォーマンス2004の会場にて。
フランス料理HANZOYAさんのブースで供される 稚内産直穫りたて殻付ホタテ。
一個300円のろころ、200円で。
バター焼っぽくなっていた。
まるごとかぶりつく快感。熱っ!うまっ!
ホタテとは関係ないけど、一番下の写真は会場にいたピカチュウ。
| 固定リンク | トラックバック (0)
昨日の続き。新横浜パフォーマンス2004の会場にて。
(有)伽羅晩・壱番館の模擬店で、広島風お好みもんじゃというのを大量生産(笑)していたので食べてみる。600円。
お好み焼きともんじゃの合体。
焼そば、キャベツ、エビ、揚げ玉、玉葱、青海苔などの様々な具材。
そして19種類の隠し味がうまさの秘訣らしい。
紅生姜とマヨネーズでいただくものらしいが、ここでは紅生姜だけ載せてみた。
アツアツで膝の上が熱い!
あじは比較的薄味。でも飽きさせない味。素材一つ一つの味がうまく融合してる。
| 固定リンク | トラックバック (0)
今日は、新横浜パフォーマンス2004というのをずーっと見ていたが、そこで「鴨まん」というものを新発売するって言うので食べてみた。
1個250円。
今までにない食感と香り、ジューシーにさが売りなんだそうで。
要は、肉まんの鴨葱版といったところか。蒸したてアツアツのところを頂く。熱くて直接手にもてない。けっこう美味しい。ただ、幸か不幸か今日の天候は目茶目茶晴れて暑い。そのなかでのアツアツの鴨まんはねぇ…。
| 固定リンク | トラックバック (0)
日頃、スーパーには行かないのだが、たまに行くと時々面白いものが売っていたりする。今日買ってきたのはリンゴ味ビール(発泡酒)だ。
飲んでみると、ビールなのにリンゴ味、リンゴ味なのにビールという妙な感じだ。でもリンゴのシャンパンみたいな感じで悪くはない。
でもいくら発泡酒市場の生存競争が激しいからといってこれはやりすぎのような気がする。
| 固定リンク | トラックバック (0)