毛がに
昨日、国立天文台へ行った帰り、吉祥寺に寄ったら、伊勢丹で北海道物産展やっていたので立ち寄る。
この秋、私が北海道物産展にいくのは5度目。一体これはどういうことだろう。俺が行く先々を予測して北海道物産展を準備して待っているのか?
さて、冷凍の毛蟹をひとつ1050円という値段で売っていた。ちょっと東京ではあり得ない値段。
ロシア産だという。ロシア産だといってもそんなのオホーツク海で採れたってことは疑いようがない。
私「あっ、一個千円だ。」
店のおばさん(以下、店)「なかなかこんな値段じゃ出ないよ」
私「知ってる」
店「持って行きな」
私「…うーん」
店「一個でいい?」
私「……じゃ、一個」
店「一個ね、…本当に一個でいい?」
私「……」
店「一度で食べられなかったら、ラップに包んで、その上をアルミホイルで包んで冷凍しておけば正月までもつよ」
私「……」
店「本当に一個でいいの?」
私「じゃ、2個」
ああ、またやってしまった。
というわけで、2個まるまる一人で食べます。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)