« 新横浜新名物「鴨まん」 | トップページ | 殻付焼ホタテ »

2004.10.04

お好みもんじゃ

昨日の続き。新横浜パフォーマンス2004の会場にて。

(有)伽羅晩・壱番館の模擬店で、広島風お好みもんじゃというのを大量生産(笑)していたので食べてみる。600円。

お好み焼きともんじゃの合体。
焼そば、キャベツ、エビ、揚げ玉、玉葱、青海苔などの様々な具材。
そして19種類の隠し味がうまさの秘訣らしい。

紅生姜とマヨネーズでいただくものらしいが、ここでは紅生姜だけ載せてみた。
アツアツで膝の上が熱い!
あじは比較的薄味。でも飽きさせない味。素材一つ一つの味がうまく融合してる。

|

« 新横浜新名物「鴨まん」 | トップページ | 殻付焼ホタテ »

お食事」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お好みもんじゃ:

« 新横浜新名物「鴨まん」 | トップページ | 殻付焼ホタテ »