羽田第2ターミナル
帰省のため、羽田空港から飛行機を使ったのだが、JALなので使用するのは第1ターミナル。
第2ターミナルがオープンしたと聞いて、せっかくなので見てきた。
第1ターミナルと第2ターミナルと国際線ターミナルが、無料連絡バスで結ばれており自由に行き来できるようになっているので、それに乗る。
バスは5分おきなので、待たずに乗れるよ。
新しいターミナルは、さすがにキレイ。ただ、お店の数とかは寂しい感じだな。
29日というピーク時に行った割には空いている印象。
ターミナルが2つに分かれて、お客もお店も分散してるってだけみたい。
-----
今日の都内は、雪。
けっこうな降りっぷりだったので、飛行機が遅れるかと思ったが、それは問題なく、風向きが強い向かい風だったとかで、使用機材到着が遅れて、約1時間遅れのフライト。
乗った後、飛行機は追い風で、時速1200キロで飛行中とか言ってたように聞こえたが、本当だったんだろうか。
1時間遅れが30分遅れになって到着した。
| 固定リンク
« 寿神社 | トップページ | ウチのいなかの海(冬) »
「のりもの」カテゴリの記事
- Suicaのペンギン 大人のお子さまランチ(2022.10.09)
- ワクチン接種で観光気分? (4回目)(2022.10.08)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- 花と鳥(2022.05.09)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)