東京ミレナリオ
東京ミレナリオ
画像でかくてスマソ。
初めて見てきた。
んー、おお、これは綺麗だって思ったけれど、写真などで見ていた時とは、全く違う印象。
というのは、騒音。
写真は音が出ないから、厳かで静かな印象だったが実際は、殺人的なくらいに混みあった人の波と、それをさばく警察官やらスタッフの人のスピーカーの声などで、全てぶち壊しである。
もちろん彼らがいなければ通りに人が集中してパニックになるだろうから、それはそれでぶち壊しだろうけど。
-----
東京駅付近で、私の前を歩いていた、親子の会話。
娘「ミレナリオって何」
父「今、通ってきたろ?」
娘「あ、あれを見るだけのためにみんな来てんの?」
父「そう」
娘「アッタマワリィー」
私は、そうだよなって思った。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- ワクチン接種で観光気分…になれない(3回目)(2022.03.19)
- 市川塩浜でお買い物(2022.1定例)(2022.01.29)
- 台湾にミニトリップ(2回目)(2021.12.04)
- 一年ぶりに、市川塩浜でお買い物(2021.10.16)
「イルミネーション」カテゴリの記事
- 集まらないカレンダー(2021年版)と微妙に集まりつつあるマスクケース(2020.12.24)
- ラーメンとライオン(雑記)(2013.12.22)
- 東京、道照らす?(2012.12.21)
- 東京駅、再び(2012.11.12)
- 冬の七夕とペンギン(2011.11.25)