保険会社なのに
勤め先で昼休みに、飯を食って自分の机に戻ってくると、なぜかカップラーメンが置いてあった。
初めて見るラーメンだ。
なんだこれはと思ってよく見ると、「MEI■I TAS■DA」と書いてある。
どうも保険屋さんが置いていったらしい。
「販売者:■清食品株式会社」となっているので、おそらく中味はカップ■ードルだろう。
-----
しかし、生命保険の会社が、カップラーメンを配るとは一体どういうことだろう。
カップラーメンといえば、体に悪そうな食品の代表格ではないか。
これで早く体を壊したら、保険金を支払わなければならなくなる訳だろう?
やってる事、逆だと思うのだが。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- ごめんよ、ロボット君(2022.08.19)
- カップ焼きそばの作り方(2022.02.23)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- 冷凍ラーメンと冷凍餃子の無人販売(2021.11.24)
- ヤクルト焼そば(2021.11.14)