もち吉
以前教えてもらった「もち吉」だが、都内にもにお店があるようなので、今日は国分寺の丸井へ。
ちょうど、売り出し期間中で、もち吉にもお買い得商品が用意してあった。
煎餅6種が鞄にはいった「お楽しみパック」1050円。
1050円というと千年欅二度付と同じ値段ではないか。
ちゅーわけで、それを買ってきた。
鞄は特に立派なものではなくて、不織布でできた、よく100円ショップで売ってるようなやつ。但し、「もち吉」のロゴ入りだ。
こういう鞄って便利なんだよね。畳んでポケットに入れて持ち歩けば、急に荷物だできたときなんかにすぐに対応できる。洗濯物などを入れてもいい。
さて、入っている煎餅だが、胡麻香煎、ソフト小判、浮渦、チーズおかき、ざらめせんべい、梅もなか。
早速、胡麻香煎を食べてみた。
胡麻で真っ黒→
香ばしくて、美味い。
| 固定リンク
« かきカレー | トップページ | 551蓬莱の豚まん »
「お菓子」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- ちょっとだけ実家に帰ってました(後編)(2023.05.01)
- 645円 アイスわくわくコレクション(2023.04.09)
- 芥川アウトレット(2023.02.25)