富士山撮影日和
昨日から泊りがけで、温泉はいりに河口湖へ行ってきた。
昨日は、あいにく曇っていて、富士山はよく見えなかったのだが、今朝は良く晴れてすっきりと富士山の姿を拝む事ができた。
河口湖のそばのホテルの窓から夜が明ける直前に撮影。
同じく河口湖のそばのホテルの窓から夜が明けた直後に撮影。木が邪魔だ。
ちなみにこの2枚の写真の間には、朝焼けで赤富士となった瞬間があったのだが、その時は露天風呂から富士山を見ていたので、撮影できなかった。
こちらは午前中に、本栖湖の湖畔から撮影。
本栖湖からの富士山は、新千円札・旧五千円札に描かれる富士山として有名。
おお、本当に同じっぽい(笑)→
お昼ごろ、紅葉台展望台からの撮影。
ここからの富士山は、裾野が綺麗に見えることで有名。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- 銭洗いと餃子(2022.05.16)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)