くるみリキュール
先日、東急吉祥寺店のワールドフード&ワインフェアへ行った時(つまりチキンディルワラカレーを買った日だ)、リキュールを買っていた。
ドイツリキュールのお店、ヨハネス・ベルナー。新宿タカシマヤのB1にお店があるとのことなのだが、なぜかこの東急のイベントで出店していた。反逆行為?
そこで、味見をして買ったのは、クルミからつくったリキュール。100ml単位の量り売り。瓶は様々なタイプのものが置かれていて、好きな瓶に入れてくれる。
折角なので、スタートレックでエイリアンの飲料として出てきそうな、妙ちきりんな形の瓶に入れてもらった。
(もちろん瓶代は別途。右のような変な形の瓶はけっこう高い。)
味は、リキュールの味(笑)
クルミのコクのようなものがしっかり残った、甘い濃厚な味。
そんな味なもんだから、ケーキなどのデザートに合いそう。
飲みやすいがアルコール度数は高い(20度)。
ちなみに、エクストラバージンオリーブオイルも買ってきた。絞りたての新鮮なヤツだ。
これからの料理に生かしたいと思うが、はてさて。
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 酒々井の夜明け、解禁(2021.11.13)
- 国民的・究極のコップ(2021.04.19)
- スペルミス商法 爆誕!(2021.02.10)
- 角ハイボール 10年(2019.09.23)
- タイフェス2019(2019.05.12)