プレイやん
プレイやんとはゲームボーイASP、ニンテンドDSで動くムービープレイヤー兼MP3プレイヤーソフト。
SDメモリーに書き込んで、プレイやんに差込み、さらにGBASP、NDSに差し込んで使うようになっている。
見た感じ面白そうだったので、注文していたのだが先週の土曜にやっと届いた。
出荷直後、音声のLチャネルとRチャネルが逆に再生されてしまう不具合が発見されて、出荷が遅れていたのだ。
SDメモリーは付属していない。で手持ちのSDメモリーが先日買ったデジカメのオマケについてきた16MBのしかないため、慌てて512MBのを買ってきた。
手持ちのGBASPで使ってみる。
うむ。なかなか面白いよ。
音質もソコソコいいし、動画も滑らか。GBASPってバッテリーの持ちが異様にいいのに、けっこうCPUパワーあるんだね。
他のポータブルAVプレーヤーと比べて、遜色あんまりないんじゃないか?
ところで、ココから、プレイやんで動く「ガレージゲーム」がダウンロードできる。これって、GBASPの小さい画面の、さらに分割された小さい画面で動くゲーム。小さすぎ。
さてこの「ガレージゲーム」だが、上記サイトからダウンロードして解凍して出てくるファイルはどう見ても普通のASF動画ファイル。そして、わざわざ600KBオーバーのファイルをダウンロードさせる割にはゲームの内容がしょぼい。
どうやらASF動画ファイルがキーとなっていて、ゲームをプレイやんのROMから呼び出す仕掛けみたい。
次の金曜日に公開されるのは、JUMPというゲームみたい。そこで、BAT.ASPをJUMP.ASPにリネームして、GBASPで動かしてみた。これで、一足先にJUMPゲームができるのではないか?
結果は、BATゲームのオープニング動画が再生されただけ(笑)
そう簡単ではないよね。
| 固定リンク
「テクノロジ」カテゴリの記事
- Tengyuan LED蛍光灯 丸型(FCL)30形 10W(2023.03.21)
- Back Care ARM(2023.03.04)
- 眼鏡のコーティングを剥がせ(その2)(2023.02.11)
- カリふわっトースターパン(2023.02.04)
- 眼鏡のコーティングを剥がせ(2023.01.23)