INSTANT NAN
先日、カレーミュージアムで買った、インスタントナン。
世間にはこんなの売ってるんだなぁ。
今日はこれを作ってみる。
本場のナン
インド人のコックがミックスした
インスタント・ナン・ミックスパウダー。
販売者:(有)えいこく屋
愛知県名古屋市千種区山門町2-58
ミックスパウダー300gに水180ccを入れる。
けっこう手にこびり付くぞ。
サラダオイル大匙一杯をを入れよくこねる。
粘りが出たら30分~1時間ねかす。
ねかしたら、3等分にしよう。
1~1.5cm位の厚さに伸ばし焼く。なんだか焦げちゃったなぁ。
焼き方としては、弱火でじっくりと両面を焼くのがいいみたい。強火だとすぐ焦げる。
けっこういい焼け具合だ。焦げても表面だけなので、問題なく食べられる。
カレー店などで食べるナンはもっとふっくらしていたように思うが(焼き方の問題だと思うけれど)、焼きたてアツアツなので柔らかく、美味しく食べられるぞ。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)
- KO駅弁2023(その3)(2023.01.09)