手羽先のスナック
世の中、名古屋が流行っているらしい。
平成不況から真っ先に脱したという名古屋。
新しい空港もできた名古屋。
万博も開催されている名古屋。
・・・・・・。
名古屋といえば手羽先。(そうか?)
つーわけで、名古屋の手羽先のスナックを食べます。
名古屋手羽先せんべい
と
でらでかスティック 名古屋限定 手羽先バー
今気付いたけど、両方ともメーカー同じだ。
販売者:(株)東海マツザワ
岐阜県可児氏河合759番地
名古屋って書いときながら、岐阜の会社だ。
岐阜なのに名古屋手羽先。
千葉なのに東京ディズニーランド、みたいなものか?
名古屋手羽先せんべい
味は、えび煎餅っぽいです。それにうっすらと、甘いようなアミノ酸のような味が付けられてます。これが手羽先の味なのかな?
いまひとつ良くわかりませんです。ハイ。ってか、
実は名古屋の手羽先食べたことないし(笑)
でらでかスティック 名古屋限定 手羽先バー
細めのうまい棒みたいな感じ。うまい棒よりも歯ごたえは硬め。味は薄めかなぁ。
「ピリ辛スパイシー」とのことだが、あまり辛くはなく、食べた後に少しヒリヒリする程度。
これにもうっすらと、甘いようなアミノ酸のような味が付けられてます。やっぱ、これが手羽先の味なのかな?
やっぱりいまひとつ良くわかりませんです。
----
やっぱり、一度名古屋に行って味わってこないとわからんね。名古屋行くぞ~!
近々、名古屋まで行ってくる予定ですが、チャンスがあれば食べてきます…。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- カステラのオマケのトートバッグがカワイイ(2023.01.24)
- 苺大福 -ミルク餡-(2023.01.16)
- KO駅弁2023(その1)(2023.01.07)
- 紅雲随歩起(2023.01.01)