プラネタリウムと地震
今日(23日)は午後から汐留の日テレのイベントを見ていた。
んで、いくつかあるアトラクションのひとつ、「世界一見たいプラネタリウム」を見ているときのこと。

写真は、日テレの社屋内。左側の通路奥に小さめのエアドームがあって、その中がプラネタリウムになっている。
置いてあるプラネタリウムの装置は2000万円するんだとか。
コンテンツが始まって一番最初、地球から宇宙へ向かって飛んでいくようなシーンで、ブルブルと床が激しく振動したので、おぉ、体感式プラネタリウムか!?とびっくりした。
ところが、その後揺れる気配が無く、あれ?エアドームの空調の関係の振動だったのかな?と思っていたのだが・・・
終わったあとの係の人の話を聞くと、「あれ、おそらく地震です。皆さん落ち着いてるんでびっくりしました。」って・・・、
オイ!僕らは、エアドームだけが揺れてるとばかり思ってたんだよ!
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 福袋漁り(2023.01.02)
- 紅雲随歩起(2023.01.01)
- 選択と集中、刺身とソバ(2022.12.31)
- 移植(2022.12.30)
- Houndstooth bag(2022.12.03)
「イベント」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)
- KO駅弁2023(その3)(2023.01.09)