津気屋 つけ麺
相変わらず、ラーメンスクエアに通っている。
アレアレア・ラーメンスクエアの第13回。
2周目「津気屋(つきや)」だ。
順番からいくと我聞の隣は、風来軒なのだが、今日行って見ると風来軒には冷し麺系のラーメンがないようなのだ。なので今回はスキップすることにした。
なんせ、この蒸し暑さ。暑いときには熱いものを食べろという考え方もあるだろうが、軟弱者なので申し訳ない。

つーわけで津気屋なのだ。
津気屋には「冷し中華」と「つけ麺」があるようなので、今回は「つけ麺(780円)」を選ぶ。

沢山の具をみてると、まさに津気屋ラーメンをそのまま「つけ麺」にした感じだ。

スープは基本的にはWスープなのだが、つけ麺用に濃く酸味のある感じになっている。

麺は特製で、平べったく縮れており、汁がより絡みやすくなっている。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- ごめんよ、ロボット君(2022.08.19)
- カップ焼きそばの作り方(2022.02.23)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- 冷凍ラーメンと冷凍餃子の無人販売(2021.11.24)
- ヤクルト焼そば(2021.11.14)