とうもろこしを茹でています
スーパーでとうもろこしを見かけて、先月見たNHKの番組を思い出した。
確かその番組は、とうもろこしの美味しい茹で方を紹介していた。どんな茹で方だったかな?
とりあえず2本ほど買うことにした。一本100円で売られていた。千葉産とのこと。

その番組を特に録画していないし、メモも取っていない。記憶もあいまいだ。
しかし今はインターネットで調べることができる。
すぐに見つかりましたよ。ネットって便利だな。
ためしてガッテン:甘いウマさ丸かじり! とうもろこし新調理術
このページの中程に「究極のゆで方はあるのか?」っていうのが載っている。

「水から入れて沸騰3~5分間(時間は品種により異なる)」
水から入れて、水分をよく吸わせることで、より多くのデンプンを糊化させるとのこと。
ここでは、ちょっと茹で時間を長めに4分としてみた。

水分をたっぷり含んでいて、なんかすごく重い!
かじると柔らかくて、ジューシィだ。なかなか美味しく茹で上がったぞ。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)