ナマステインディア2005
今年も行ってみた。
(遊ぶのに)忙しくて、1時間ぐらいしか居られなかったので、簡単にレポート。
去年までは築地本願寺だったが、今年はこの手のイベントのメッカ代々木公園にて開催。

天気も良くて絶好のイベント日和。
始まったばかりの朝10時半頃に行ったので、人はそれほどでもなかったが、昼近くには、それなりに人が集まって賑わっていた。
では、食べたもの。朝10時半頃は食べ物の店の半数が準備中で食べられるものは限られる。
タイフェスでこの時間なら、完璧に臨戦態勢は整っているのだが。

1 マハラジャセット
(ベジタブルカレー、タンドリーチキン、ナン、ライス、ラッシーのセット)
注文してお金(980円)を渡した後、最初に飲み物(ラッシー)、次にカレー+チキン+ライスの容器、最後にナンとお盆も無しに次々と渡されかなり困った。
俺は千手観音じゃないんだよ!
この中で一番美味しかったと感じたのは、ライス(笑)。
長粒種っていうか、いわゆるタイ米なのだが、これがけっこうふっくら炊けててうまい。

2 パパド
インドの薄焼煎餅とのことだが、ナンの生地を薄く薄く延ばして揚げたものみたい。
味は、プレーン。歯ざわりはサクサクパリパリで良いが、少々油っぽい。
このほか、例のごとくカレーのレトルトなど大量買いしてきたので、そのうち食べます。
| 固定リンク
「カレー」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- 久しぶりに西葛西でインドカレー(2022.10.30)
- シーフードヌードル+いなばタイカレー(2020.05.06)
- KO駅弁2020(その6)(2020.01.12)
- 討入り、プライスレス(2019.11.26)
「イベント」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)