きなこもち風もなか
ミニストップで購入。10月10日に新発売したものらしい。

エスキモー きなこもち風もなか
上記リンク先はいわゆるプレスリリースだが、この「きなこもち風もなか」は、人気の「きなこもち」をアレンジしたアイスらしい。
人気の「きなこもち」って!
確かに好物である人は多いだろうし私も好きだけれど、昔からあるものだし、それって「人気」って言うのか?
パッケージは明らかにきなこもちchocoを意識したデザイン。きなこもちチョコ、人気だからね。2年くらい前期間限定で出ていてけれど、今はコンビニできなこもちチョコばっか2~3箱、積んで売っていたりする。
多分この「きなこもち風もなか」も、それにあやかろうっていうのだろう。

見た感じは、普通にチョコジャンボモナカみたいだ。
ふたつに折って、断面を撮影しようと、持とうとしたら

はがれた(笑)
皮は黒みつ入り。それにバニラアイス。
写真に見えているのは、バニラアイスとモナカの皮をくっつけている(と同時にモナカの皮が湿気るのを防いでいる)チョココーティング。

中央のジャム状のものが、「きなこもちあんソース」、通称「とろ~りもちソース」らしい。
味は・・・普通に美味い。やはり「とろ~りもちソース」がいい感じだ。凍って固くなっていることもない。甘さは若干抑え目。きなこの粉っぽさも押さえ込んでおり、まるであっさり味のピーナッツバターだ。
モナカの皮に、既に黒みつが練りこまれているとのことだが、食べる直前に、別途黒みつを自分で用意してかけてみるのも、いいかもしれない。
純和風のアイスが好きな方にお奨め。
それから、モナカの皮をはがして皮と餡を別々に食べる向きにもお奨めである。
| 固定リンク
「デザート」カテゴリの記事
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
- 台湾スイートパイン(2021.05.29)
- Tartufo Cioccolato (業務スーパー)(2021.05.02)
- パンを買って5千円(結果発表!)(2020.11.19)
- うなめし4倍(2020.09.05)