江戸天下祭とジンギスカンとドラゴンフルーツジェラート
昨日は、ちょっと体調が悪くてどこも行かずに宇宙食とか食べてた訳だけど、今日は体調が戻ってきたようなので、お出かけ。
ICUの学校祭をちょっとだけ見て、その足で日比谷まで行ってきた。

一昨年の秋から突如始まったイベント、「江戸天下祭」だ。
確か一昨年は、今年限りと言ってたように思ったが、結局去年も今年もやっているイベント。ちなみに時期はなぜか年々早くなってる。
やってることは去年とほぼ同じ(笑)。
どこのイベントもそうなんだけどね。

その「江戸天下祭」の「江戸フェスティバル」の会場の「全国ふるさと交流横丁」(って早い話がイベントに併設された物産展)で「ジンギスカン」を食べる。
500円。ラム肉なので柔らかく臭くない。
その後、有楽町へ。
リニューアルされた「どさんこプラザ」をちょっと見た。
経営母体が、北海道フーディストと同じになったせいか、以前はおみやげ屋っぽかった店内の空気が、微妙に北海道のスーパーっぽくなっていた。店内の商品配置などはほとんど変わっていないのに、なぜかそう感じた。なんでだろ。
そこは冷やかしつつ試食だけして(笑)通り抜け、そのまま「わしたショップ」へ。(北海道から沖縄だ。すごいのう。)

ドラゴンフルーツ ジェラート。(300円)
見た感じ、ドラゴンフルーツの中身をくりぬいて乗せただけっぽい(笑)が、違う。
ちゃんとシャリシャリのジェラートになっている。
アッサリ味で、ジンギスカンの後にちょうどいい。
以上、今日の日記でした。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)
- KO駅弁2023(その3)(2023.01.09)
「イベント」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)