本場 広島焼

晩ごはんを買いに、I百貨店の地下食料品売り場に行った。たまたまだろうと思うんだけど、何かお好み焼きのようなものを並べて売っていたので、しばしチェック。
広島焼というのは、焼そばが入っている、お好み焼きのような鉄板焼きのような食べ物。
聞くと作りたてだという。海産物のほか、野菜もたくさん入っているから、栄養のバランスもいいとのこと。
触ると確かに温かい。
たまにはこういうのもいいかと思い、ひとつ購入。
持つと、ずっしりと重い。なんかすごいの買っちゃったなぁ。
本場広島焼 のんきや
(広島県南区宇品御幸5-13-13)

イカ、ホタテ、エビ、豚肉入りのデラックスだ。

水蒸気でやや水っぽくなってしまった。
写真は撮らなかったけど、入っていたイカがでかい。長さ10センチくらいの切り身がそのまま入っている。
ホタテも、直径3センチくらいの貝柱がヒモ付きで入っていた。さすがDX。
ソバもキャベツも大量。けっこう満腹になるっす。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- ひとり用ジンギスカン鍋(2022.05.28)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
- コンテナ弁当(2022.04.16)