ハリーポッターと炎ののまねこ
ハリーポッターと炎のゴブレット
Harry Potter and the GOBLET of FIRE
池袋のシネマサンシャインにて観る。
主役の3人はますます育っちゃってて(笑)14歳っていう設定にちょっと無理あるかなって思う。
さて4作通して、常に描かれているのは友情だ。
本作では、それがさらに一歩踏み込まれる。
3人の切ろうとしても切れない友情と、さらにそれを支えるホグワーツや他の学校の仲間との友情。
ハリーは、たった一人で対抗試合の3つの課題を解決しなければならないのだが、実際は常に仲間に支えられて課題に望んでいる。そして、ハリーはその事実を意識しているわけではなのだろうが、その友情に対し友情で応えようとするのだ。
ハリーの真の強みは、飛行術ではなくて友情なのである。
しかし、最後にはそんな友情をも悪に利用されてしまっていること知る。
そんなところが見処なんじゃないかと思う。
うまい構成だよなー。
ストーリーとしては、前作並にまとまっていてなかなか良かったが、相変わらず上映時間長すぎ。小便行きたくてしょうがなかった。
---

関係ないけど、映画館の前にいた、謎の生命体(笑)
前は同じ場所にダースベイダーがいた。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- RRR(映画)と、市川塩浜(定例)(2023.01.14)
- 2205後章(2022.02.06)
- M.IV(2021.12.19)
- 2205前章(2021.10.11)
- グレイハウンド(AppleTV+)(2020.08.16)