天童/特製中華そば
「天童」といえば「よしみ」・・・ではなくて、将棋の駒で有名な、山形県天童市の方だ。
小田原おでんまつりの帰り、晩飯にラーメンを食おうと小田原城下らーめん宿場町へ。
去年の秋の積み残し事項、麺屋蔵乃助のzaru麺にしようと思っていたのだが・・・
麺屋蔵乃助……無くなってたよ!
で、どうしようか考えて、今回は「山形らーめん天童」だ。
「天童特製中華そば」
通常800円だが、二周年記念で600円に割引されていた。ラッキー。
スープは醤油系で素朴な感じ(単純な味という意味ではない)。俺ももっと若かったら全部飲んだな。
麺は中太チヂレ麺。歯ごたえはもっちり系。
セットメニューの餃子3個+ミニチャーシューご飯も食べる。
このチャーシューご飯はけっこう好き。
・・・正直、食いすぎた。
---
(過去記事)
・麺屋蔵乃助/スタミナらーめん
・山小屋/昭和(むかし)ラーメン
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- ごめんよ、ロボット君(2022.08.19)
- カップ焼きそばの作り方(2022.02.23)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- 冷凍ラーメンと冷凍餃子の無人販売(2021.11.24)
- ヤクルト焼そば(2021.11.14)