麺類の日
今日は天気がよかったようだが、特にどこも行かず、一日中家にいた。
コンビニやスーパーに行くのも面倒だったので、冷蔵庫&冷凍庫の中のものでゴハンを済ます。
昼ごはん ラーメン。
冷蔵庫に買ってそのままになっていた生ラーメンがあった。
お腹が空いていたので、麺を2玉茹でて、超大盛りに(笑)
麺が多すぎて、普通に作ったスープが薄味すぎた。これはちょっと失敗。
ちなみに具は、買い置きの冷凍食品の中華野菜ミックス。
晩ごはん 焼きうどん。
冷凍庫に冷凍うどんと、ジンギスカン用の味付ラム肉があった。
ラム肉と中華野菜ミックスをバターで炒めて、うどんと混ぜる。
これがけっこういい味になった。
よくよく考えると、ジンギスカンで肉焼いた後、うどん焼いたりするよな。あんな味だ。
以上。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- ごめんよ、ロボット君(2022.08.19)
- カップ焼きそばの作り方(2022.02.23)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- 冷凍ラーメンと冷凍餃子の無人販売(2021.11.24)
- ヤクルト焼そば(2021.11.14)
「うどん」カテゴリの記事
- 国税庁からSMSが来た(2022.09.03)
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 空港&機上、その他(帰省の話)(2019.09.22)
- 絶望うどんと、鰯トマトソース煮(2019.06.16)
- 自販機だし醤油「だし道楽」(2017.03.04)