スガキヤのラーメンフォーク
スガキヤでラーメンフォークの配布をするというので、もらいに行ってきた。
スガキヤというのは、名古屋を中心に展開するラーメンや甘いもののお店。
現在都内にスガキヤは、高田馬場にある「スガキヤラーメン」の一軒しかない。
開店時間は朝11時なので、ちょっと早めに行ってみた。

私が到着した10時半の段階で、既に30人くらい列が。
ちょっとだけ様子を見て、11時になったら戻ってこようと思っていたんだけど、こりゃダメだ。すぐに並ばなきゃ!
その後、列はどんどん伸びて、11時になった頃には、ちょうど60人くらいの列になっていた。
その間、通りがかりのオジチャンオバチャン方が「何事?」って顔して見ていくし、お巡りさんまで見に来るし…。
高田馬場店では、お好きなラーメンセットを注文するともらえるようになっていた。
毎日60本の配布があるようなので、どうやらキープできた模様。
食べたのは、ラーメンとミニみそかつ丼のセット。
やっぱ、みそかつだよな。
私の前後に並んでいた人たちは、それにソフトクリームも注文していたみたい。話を聞くとそれが「基本」らしい。「小学生以来食べてないんで」って人もいた。みんな名古屋人なんだね。
私が食べ終わった頃(11時40分頃)で、残り9本って言っていた。外を見ると、まだ20人くらいの列が。
うわー、もめるんだろうな…。店員さん、もうちょっと早く対応した方が良かったんじゃない?
という訳で、記念のラーメンフォークをゲット。
実際にお店で使用されているラーメンフォークは、いかにもステンレスの板を打ち抜きましたっていう感じのだが、それよりも、ちょっと高級っぽい感じ。Sugakiya 60thの刻印入りだ。
---
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- ごめんよ、ロボット君(2022.08.19)
- カップ焼きそばの作り方(2022.02.23)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- 冷凍ラーメンと冷凍餃子の無人販売(2021.11.24)
- ヤクルト焼そば(2021.11.14)