チョび
ヒゲではない。
とうきびチョコなるものが売られていたので食べてみる。
とうきびチョコ チョび
なんでも、長州小力もはまってるんだとか。
サプリメントのような容器。
机の上に置いていても、見た目がサプリみたいなので、ラベル剥がしちゃえば、まさかチョコだとは思われない(笑)
製造者;昭和製菓株式会社
函館市西桔梗町589-39
フリーズドライのコーンにホワイトチョコが染み込ませてある。
歯ごたえはサクサク。ホワイトチョコの味がねっとり。
一粒二粒ずつ、味わいながら食べるのが良さそうだ。
なんか前に食べたことあるなと思って調べたら、似たようなの食べたことあったよ。
コ~ンなチョコ
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 謎の移動ケーキ販売(2022.03.14)
- 珍珠波雪花餅(2022.02.05)
- 有径江海隔、災轗時時退(2022.01.16)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)