Dippin' Dots
Dippin' Dots
粒々のアイスクリーム。
“Ice Cream of the Future”
とのことなので、未来のアイスクリームらしい。
大江戸温泉物語の中で売っていたので食べてみることにした。
江戸の町で未来のアイスとは…。これは不思議な経験だ。(?)
http://www.dippindots.com/
http://www.dippindots.ne.jp/
なんでも、微生物学者が発明したアイスで、低カロリーで卵を使っていないのだとか。
実は、夏ごろに存在を知って、でも近所に売ってるとこないし、食べたいものだなぁと思っていた。
上記サイトを今見たら、けっこうあっちこっちで売ってるんだね。
買ったのは、レインボーと名付けられたもの。
粒の直径は、3mm~5mmくらい。
食感は……アイスの実。
小さいアイスの実みたいなのだ。
少しずつ入ったアイスがキャンディコートされているってことでいいのかな?
普通のアイスクリームにある、クリーミーな食感はまるでないが、そのかわり、サラサラでツブツブでヒエヒエな食感がある。これはこれで面白いかも。
それと、容器の中で融けてベタベタにならないというのもいいね。
| 固定リンク
「デザート」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- Pasquier Dessert PETITS FOURS(2022.12.24)
- 久しぶりに西葛西でインドカレー(2022.10.30)
- (鰻と)Mamma Maria TIRAMISU(2022.10.16)
- 台湾カステラ(業務スーパー)(2022.09.19)