ゆーぽーとはさき
最近なにかっちゅーと、ネットで温泉施設ばっかり検索してるが、今日行ってみたのは「ゆーぽーとはさき」。
正確には温泉ではなくて、隣接する工業団地の蒸気熱を利用した、市営の温浴施設。
でかでかと看板が出ていないので、場所がわかりにくい。けっこう探したよ。そういった意味で、秘湯感ありだ。
建物はロッジ風でけっこうカッコいい建物。入館料は500円。
ボディソープ&シャンプーあり。タオルは持ち込み必須。ヒゲソリは自販機で200円。
設備は、大浴槽のほか、露天風呂、ジャグジー、サウナ(ドライかスチームのどちらか)、薬湯、ハーブ湯がある。500円でサウナに入れるってことは、下手なスーパー銭湯より安上がりだ。浴室はそれほど混んではいないのでのびのび使える。
そのほか、休憩用の大広間やカラオケルームなどがあるが、こっちはわりと混雑しており、完全に近所(?)のオジチャン・オバチャン方の憩いの場になっているよ。
----
全く関係ない話だが、行く途中にあったお寺に出ていた看板。

んー、よりによって何だかなー。ぐぐったら、2chが大量に引っかかったよw。
ちなみに、日蓮の命日祭を始め「御命日講」と言ったのが訛ったらしい。
| 固定リンク
「温泉」カテゴリの記事
- 中秋と3連休(2018.09.24)
- 宇宙戦艦ヤマト2202と、のだ温泉ほのか(2017.02.27)
- 美浜とちゅら~ゆ(2012.01.28)
- りっかりっかの湯(見破られ篇)(2010.01.28)
- Bubbly Bath(2008.08.24)