十三夜のお月見
私が日頃聞いているPodcastはいくつかあるが、そのなかの一つにStarWatching Expressがある。
その最新号、Vol.49によると、今夜(11月3日)は「中秋の名月」に並ぶ「栗名月」などと呼ばれるお月見の晩なのだそうだ。
先日、PowerShot A710 ISで上弦の月を撮ってみて、次は満月を撮ろうと思っていたが、一足早く今日の「栗名月」を撮ってみることにした。
感度:ISO 100、F値: F/4.8、露出:1/250、望遠:x6、焦点距離:∞で撮影して、月の周辺のみトリミング。
拡縮はしていない。
そこそこの写り具合だ。
ダンゴがなかったので、セブンイレブンで買った「もちもちバニラカスタード」に「やまざき 跳うさぎ」を乗せてみた。
それだけの話。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- カステラのオマケのトートバッグがカワイイ(2023.01.24)
- 苺大福 -ミルク餡-(2023.01.16)
- KO駅弁2023(その1)(2023.01.07)
- 紅雲随歩起(2023.01.01)