夢のスイーツ
夢のスイーツを買ってきた。
パティシエ鎧塚俊彦氏プロデュース
きのこの山/クラシックショコラ ベルギー風
たけのこの里/ピスタチオ 森のエメラルド
これが夢のスイーツこと、「きのこの山」と「たけのこの里」。(笑)
…なぜかって!?
10月からやっていた、新しい「きのこの山」・「たけのこの里」の味のアイディアを競う「夢のスイーツコンテスト」で1位になったものなのだ。
選に漏れた、もうお二人のパティシエのも実際に食べてみたいが致し方ない。
では早速味見。
・きのこの山/クラシックショコラ ベルギー風
「味わい深いビターショコラと、シナモンのきいたスペキュロース風味のクラッカー」とのこと。
パッケージを開けるとほのかにシナモンの香り。「スペキュロース」って何のことだか私にはわからないが、クッキー部分はスパイスの風味がしてうまい。チョコは、甘みが抑えられているようで・・・苦い(笑)。
・たけのこの里/ピスタチオ 森のエメラルド
「ピスタチオ香るショコラと、香ばしいアーモンド風味のクッキー」とのこと。
ピスタチオのチョコはかなり甘め。クッキー部分は香ばしくサクサク。
全体的に何かブランデーのような香りと後味がする。
---
運送方法などのせいだと思うが、両方のお菓子ともに中でかなり揉まれたらしく、細かいクッキー屑にまみれていた。
味や品質に問題は無いとは思うけど、見た目がちょっとアレだね。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- カステラのオマケのトートバッグがカワイイ(2023.01.24)
- 苺大福 -ミルク餡-(2023.01.16)
- KO駅弁2023(その1)(2023.01.07)
- 紅雲随歩起(2023.01.01)