オリオン座
なんか知らないけど、今晩はすごく星がよく見える。
おそらく、天気が良くて、かつ、月が出ていないからだと思う。
以前、デジカメで月を撮ってみて、けっこう良く撮れたので、ひょっとして星座なども割と撮れるんじゃないかと試しに部屋の窓から撮ってみた。
撮る対象はオリオン座。この時期一番見つけやすい星座なんじゃないだろうか。星を見上げれば、大抵オリオン座の三ツ星が目に留まる。
三脚を使い、感度をISO400に設定(800はノイズが酷すぎる)。絞りはめいっぱい広げて、焦点距離は無限大。
出来るだけ手ブレが起きないように2秒のセルフタイマーにセット。開放15秒。
おお、思ってた以上に撮れるじゃん。
(フォトショップで多少調整してあります)
でも、どうしてもブレが出るね。地球は回っているからね。
| 固定リンク