芋アイス、栗アイスとカップ酒
先週行った、佐原の水生植物園で食べたもの。
いもアイスと栗アイス。水生植物園の入園ゲート前にお土産ものを売る店がずらりと並んでいるが、その両端でそれぞれ売られていた。各200円。
いもアイス。ほんのりと薩摩芋・・・・っていうか焼き芋の味。
アイスは「サツマイモジェラート」と印刷された容器から出してコーンに盛り付けていた。んー、どこで作っているんだろう。それともオリジナル(自家製)なのかな・・・?
こちらは、栗アイス。細かく砕いた栗が混ぜ込まれていて、けっこう完成された味だと思うが・・・。
アイスは「マロンアイス」と印刷されと書いた容器から出して盛り付けていて、しかも、その容器にはMeijiとも印刷されていたよ。それで、名物とか言われても、何となく有り難味半減だなぁ。
これは買ったもの。
あやめカップ。よくあるカップ酒っぽいが、あやめの花がカップに印刷されている。
東薫(トウクン)という佐原の地酒だ。味は少々辛口かな。
フタに印刷されている、サムライ(浪人?)の絵がなかなかイイ。(笑)
| 固定リンク
「お酒」カテゴリの記事
- 紅雲随歩起(2023.01.01)
- 日本酒ヌーボー、酒々井の夜明け2022(2022.11.12)
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- 酒々井の夜明け、解禁(2021.11.13)
- 国民的・究極のコップ(2021.04.19)
「デザート」カテゴリの記事
- 645円 アイスわくわくコレクション(2023.04.09)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- Pasquier Dessert PETITS FOURS(2022.12.24)
- 久しぶりに西葛西でインドカレー(2022.10.30)
- (鰻と)Mamma Maria TIRAMISU(2022.10.16)