あの青い色のノート
任天堂からメール便が届いた。
中身はわかってる。ポイント交換の景品なのだ。
けっこう早く届いたな。
任天堂のゲーム機やソフトを買うとポイントがもらえて、そのポイントを登録して貯めると景品と交換できる。(club nintenndo)
んで、先日買ったWiiのポイントを登録したとき、昔登録したポイントがもうすぐ失効することに気が付き、景品に換えることにしたのだ。
貯まっていたポイント(275p)で交換できる景品の中には、特に欲しいと思えるものはなかったのだが、そのなかで一応使えそうだなと思ったものにした。
MARIOとLINKのリングノート。ちょっと高級感ある。
この絵は、ファミコン時代のMARIOとLINKだな。これがなかなかよい。
64以降のアニメ調の絵だったら、コドモじみてて使いにくかったかも。
さて、何に使おうかな。
---
今回のコレとは関係ないが、JAXAのノートも2冊持ってる(ツクバの宇宙センターに行った時もらった)。特に、用途が見つからないまま、そのままだ。
そのほか旅行博などの展示会で、毎回ボールペンやシャープペンなどを大量にもらってくるので、それが大量に溜まってる。
ここ数年、文房具は買わずに全てノベルティで賄ってるよ。
| 固定リンク
「もらいもの」カテゴリの記事
- CHILL OUT(2021.04.04)
- 雑記、雑記、雑記(緊急事態宣言中のまとめ)(2021.03.22)
- 鯖味噌煮と鮭の中骨(2021.03.13)
- 白いスマイルディッシュ(2021.02.24)
- 600円分買って、スマホくじが外れない(2021.02.12)