もうかよ!(秋の味覚)
私なんか、夏休みだってまだ始まっていないというのに。
末日とはいえまだ8月なのに、秋の味覚の代表選手、サンマが、いつもいくスーパーで売られていた。
初物でちょっと値段は高めだ(って言っても一尾120円)。
まとめて買って、実家にでも送ろうかと一瞬思ったが、「北海道産」と書いてあるのに気が付き、今やろうと思ったことのあまりの意味のなささにクラクラした。
一尾だけ買って、焼いて食べることにした。
結構アブラがのっていて、「焼く」というよりは「燃えた」。
燃えたところは苦いよ。
ヤキイモも売ってた。こちらは茨城産。これも初物かな。(1個180円)
買って持って帰って来たときには冷めてしまっていたが、それでも甘くてホクホクしていて美味かった。
という訳で、もう秋なのかな・・・と思わせるものが売られ始めていた訳だが、ヤキイモも向かいでは、スイカが売られていた。
---
だいぶ前、Panoramioに適当に画像を投稿しておいたのだが、そのうちのいくつかがGoogle Earthに掲載されはじめている。採用されるハードルはさほど高くない。
Google Earthを実行→レイヤ→プライマリデータベースで★Geographic Web をチェック
すると、地球上に青い点がいくつも現れる。
そのうちのいくつかが私の撮った写真なので探して見てね(笑)
| 固定リンク
« ヤスダヨーグルト | トップページ | T4XI »
「お食事」カテゴリの記事
- 岩本町東神田+α、ぶらぶら散歩(2023.05.27)
- 続・謎のケーキ販売(2023.05.20)
- 桜とSuica弁当(2023.04.01)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)