ケータイ買い替え
携帯をINFOBARから乗り換えて、W54Tにした。
貯まっていたポイントやらキャンペーン割引やらを全部つぎ込んで14000円くらいだった。
---
INFOBARを発売初日に買ってもうちょっとで4年。
バッテリーも一度取り替えたものの、また怪しくなってきたし、今時、WINじゃない携帯では受けられるサービスも少ない。
INFOBAR2が出たら乗り換えようとずっと待っていたが、もう限界。
全国INFOBARファンの皆様、申し訳ない。
逆に買い換えた今、秋モデルで登場しないことを祈るばかりだ。
---
4年前の携帯と比べるのは、アレだとは思うが・・・
またコレもしばらく使うと思うので、メいっぱい機能が載ってる機種にしたのだが、画面のデカさが全然違う!面積だと2倍。
それに細かさも。INFOBARを最初に見たときも、かなり細かい液晶だなと思っていたが、W54Tは、めっちゃくちゃ細かい。
あと、レスポンスが速く、サクサク動くので、ストレスが溜まらない。
あとは、バッテリーがどのくらい持つかだ。
---
気になった点。
ボタンが小さすぎて、押し間違えることしばしば。特にリングになっている十字キーが押しにくい。
ボタンのレイアウトが全然違うので、慣れるまで大変。電話帳呼び出すのにも、えーとどれ押すんだっけみたいな感じになる。
ところで、INFOBARのことを「今時アンテナが伸びる携帯なんて・・・」って思っていたが、今の携帯もワンセグのためにアンテナが伸びるんだな。
| 固定リンク
「テクノロジ」カテゴリの記事
- 花と鳥(2022.05.09)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)
- ワクチン接種で観光気分…になれない(3回目)(2022.03.19)
- 変なお土産は持ち帰らない(2022.01.05)
- 接種証明アプリ(2021.12.20)