ラッシュアワー3
中×米×仏×日。
エッフェル塔でのクライマックス・・・あれ、CGかな?CGだよね???
---
相変わらずの、アクション&コメディ、そして歌あり踊りありの超娯楽作だ。
ロサンゼルスを飛び出して、国際犯罪組織を追いフランスまで行って2人が大暴れする。
ジャッキーの、年齢を感じさせないアクションは相変わらず。もちろん、全盛期から見れば衰えてるとは思うが・・・・・・何歳までやるんだろ。
クリスタッカーのマシンガントークも健在。聴いているこっちは、意味がわからずところどころうるさく感じてしまうのだが・・・・・・・(完全に聞き取れる英語力が欲しい!)。もちろん彼のもうひとつの武器(?)、何を考えているかを一発で客に伝える柔軟な表情だが、こちらも相変わらず切れ味抜群(?)。
ところで、敵役は真田広之氏なのだが、中国の国際犯罪組織なのに、なんで日本人なんだろうか?それに、直々に大使を狙撃に行ったりしているところを見ると組織の幹部ではないらしいが、中国人の手下を何人も引き連れていたり・・・。組織での地位がよくわからーん!
で、手下の一人が工藤夕貴さんなのだ(こちらは完全に中国人役)が、その2人がコミュニケーションをとるシーンはまるでなく、どうも組織としてバラバラな感じがする。そもそも“シャイシェン”が必要なほどの大きな組織なのに、それほどの大きな組織を敵に戦ってるって感じがしないんだよな。まぁいいけど。
そうそう、フランスでは2人に、すごい助っ人が現れるぞ。(笑)
ラッシュアワー4にも、彼、出てほしいなぁ。
間違いなくTAXi4を意識してるよな。(こっちはパリ、TAXi4はマルセイユだが、警察・2人組・アクション・コメディってことではまるで同じ。)
---
ところで工藤さん、すごい頑張ってる!
あんなアクションできるんだな。
最後はなんだか、簡単に殺しちゃって残念だったなぁ・・・。
真田氏。ハリウッド映画に出まくってるけど、ハリウッドでずっと食ってくって決めたのかな。
ラストサムライより後はなんだかクールすぎる役ばっかりのような気がするので、もっと感情をザブザブ出しまくる熱い役がほしいよね。
---
先月食べたラーメンの名称がわかった。
「メガビッグラーメン」
必死になって思い出そうとするほどの名前じゃなかった。
| 固定リンク
« ○○焼丼 | トップページ | ヤスダヨーグルト »
「映画」カテゴリの記事
- RRR(映画)と、市川塩浜(定例)(2023.01.14)
- 2205後章(2022.02.06)
- M.IV(2021.12.19)
- 2205前章(2021.10.11)
- グレイハウンド(AppleTV+)(2020.08.16)
「ラーメン」カテゴリの記事
- ごめんよ、ロボット君(2022.08.19)
- カップ焼きそばの作り方(2022.02.23)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- 冷凍ラーメンと冷凍餃子の無人販売(2021.11.24)
- ヤクルト焼そば(2021.11.14)