トランスフォーマー
ノキアが日本のメーカーだと思ってる人、アメリカではけっこう多いらしいね。
---
トランスフォーマー
ちょうどいい時間にやってたので見てきた。(9日)
◎気になったところ
ドラマ性は正直言って薄い。
主人公の青年サムが、この事件をきっかけに、大人へと脱皮していくというのが大筋だが、ちょっと弱い。もう一味ほしいね。
体積がおかしい。変身前と変身後で、明らかに体積が違う。
まぁ、マンガだからなーと思っていたが・・・
なんだよ、あのキューブってやつは。体積が違うどころじゃないじゃん!
後半の戦闘シーンが長すぎ。映像の迫力はすごいし緊迫したシーンだとは思うのだが、ダレてあくびが出た。
---
とはいえ、よく出来てると思う。
CGもよく出来てるけど、全体的な構成がよく出来てる。
迫力ある戦闘シーン。軽いラブシーン(笑)
そしてコミカルなシーンも多い。
特に、サムと両親の会話。どこの家庭も同じって感じの会話が非常に面白い。
コドモからオトナまで、誰が見ても楽しめると思う。
---
写真は全く関係ないホッピーのトラック。特に変身はしない。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- 2205後章(2022.02.06)
- M.IV(2021.12.19)
- 2205前章(2021.10.11)
- グレイハウンド(AppleTV+)(2020.08.16)
- エアコン、ようつべ、TOKYO2020(2020.08.10)