Cressoney Caramel
イタリア製のチョコレート。
パッケージ見て、どう思う?
どう見ても、プリン味のチョコに違いないと思うよね?
開けてみると、一度ちょっと溶けたのか、少し潰れてたよ。(笑)
写真ではわかりにくいが、ところどころに小さなパフが入ってる。
でも、ちょっと中途半端かなー。キットカット程とは言わないが、ウオンカチョコ程度にはパリパリ感があってもいいと思うのだが。
味は、甘い。これでもかっていうくらいに甘い。見事なほどのミルクチョコ。
でも、キャラメル味+ミルク味で、正直言ってあまりプリンの味はしない・・・。
パッケージに印刷されている英文の説明は・・・
Finest milk chocolate
filled with a soft caramel cream
輸入者ワッペンを見ると、
「サクッとした食感のパフライスと芳酵な甘みのキャラメルクリームをクリーミーなチョコレートでコーティングしました。」
そして品名は、
「キャラメルクリームミルクチョコ」。
確かにどこにも、プリンとは書いていないよ。(笑)
このプリンの絵って一体・・・。
(このチョコレートが不味いってことではないよ。甘い、美味しいチョコだ。)
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- カステラのオマケのトートバッグがカワイイ(2023.01.24)
- 苺大福 -ミルク餡-(2023.01.16)
- KO駅弁2023(その1)(2023.01.07)
- 紅雲随歩起(2023.01.01)