雪見だいふく/ティラミス味
BBSが障害中。
---
コンビニに行ったら、こんなの売ってた。
11月から売ってたらしい。
特に、季節限定とかそういうことではなさそうだ。
上記、ロッテのホームページを見ると「ティラミスが和風の定番アイスに!」って書いてあるので、これって定番というか、通常のラインナップでということなんだろうか。
そうやって見ると、今頃になってティラミス味っていうのは、いままで無かったのが不思議だったかも。
ハーゲンダッツからティラミス味が出たので、その影響なんだろうか。
それとも、ここ数年あっちこっちのお菓子屋さんで出してるカフェオレ大福などの影響なんだろうか。
なんにせよ、悪く言えば「遅きに失した」、良く言えば「真打登場」である。
開封すると、ブランデーの香りがフワリ。
(全く関係ないけど、ビジュアルだけならブタの鼻を思い出すな。)
こんなふうに、中に生チョコが入っている。
口の中に入れると、コーヒー味+クリームチーズ味のアイスクリームと生チョコが溶け合い、マーブル状に混ざり合って結構美味しい。
2個じゃ足りない。もう1個食べたい。
| 固定リンク
「デザート」カテゴリの記事
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- Pasquier Dessert PETITS FOURS(2022.12.24)
- 久しぶりに西葛西でインドカレー(2022.10.30)
- (鰻と)Mamma Maria TIRAMISU(2022.10.16)
- 台湾カステラ(業務スーパー)(2022.09.19)