陳健一の中華鍋
小包が送られてきた。けっこうでかい箱。小包ではなくて大包だ。
なんだろうと開けてみると、それは中華鍋。
陳健一の中華鍋。(笑)
開けてみて、思い出した。そういえばそうだったと。
クレジットカードのポイントが溜まっていた。
ポイントの累積期間は生まれ月で区切られるため、4月生まれの私の場合、今月がその有効期限になる。
そこで今回は中華鍋と交換することにしたのだった。別に陳健一じゃなくて、普通の中華鍋でもいいんだけど、カタログの中によさげなのがそれしかなかったのだよね。自分への誕生日プレゼントかな。
オタマ付き。
柄のところに陳健一の焼印が。
それだけか?それだけなのか!?
たったこれだけで、陳健一氏はいくら貰えるんだろう…。
まぁ、以前、中村孝明のパスタポットと交換したことがあるので、薄々その程度だとは予想していたが・・・
けっこうでかい鍋。どこに仕舞おう・・・。
余談。
石黒シェフのステンレスキッチンツールセットっていうのも持ってる(お玉・グレーター・レードル・泡立て器・ターナー)。
だいぶ前にフリマで500円で買った。まだ一回も使っていない。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- 銭洗いと餃子(2022.05.16)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 桜散歩2022(別名:あてのないうろうろ歩き)(2022.03.27)