おこげスープ
蓋を開けてみると・・・・・・・・・あ、おこげ。
1枚かじってみたが、本当にゴハンのおこげだ。
それ以外には、どうも粉スープが入っているようだ。飛び散っている感じはするが。
作り方。
ハングルは読めないが、数字は読める。
3というのは3分ってことかな。95℃というのは、熱湯って事だ。
という訳で、お湯を注いで、3分か。
作ってみた。
けっこう香ばしい。お茶漬けっぽい香ばしさだ。味付けはだいぶ薄い感じ。
カチカチだったおこげが微妙に水分を吸って、サクサクでなかなかいい。
でも、食べているうちに完全に水分を吸って、ドロドロだ。こうなっちゃうとあまり美味しくないね。
| 固定リンク
「お食事」カテゴリの記事
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- ひとり用ジンギスカン鍋(2022.05.28)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- フレンチワッフルとショッピング戦争(2022.04.24)
- コンテナ弁当(2022.04.16)