Ninagawaキャンデー
森アーツセンターミュージアムショップにて2種類が売られていたのだが、そのうちのひとつを購入。おそらく森アーツセンターのオリジナル商品だろう。
これが缶の反対側。
表側も反対側も、なんかすごくドレッシーでイイよね。
Artisan Biscuitsのところでも書いたけど、やっぱり普通に売られるお菓子も、このレベルのパッケージデザインをしてほしいよね。
同じサクマドロップスであっても、この蜷川キャンデー缶を見た後に、ルーヴル美術館展のキャンデー缶なんか見てしまうと、「何?このやっつけ仕事」って思ってしまう。
中に入っているのはハート型の2種類のフルーツキャンデー。
オレンジ味とメロン味・・・かな?
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- KALDIのレモンバッグ(久しぶり)(2022.06.19)
- Geisha & Karl Fazer チョコレート(2022.06.05)
- バターと紅茶のフィナンシェ(2022.05.31)
- 「グランクラス」こだわりの軽食・茶菓子セット(2022.05.22)
- ウクライナのパイ菓子(2022.05.21)