目黒のさんま
スリランカフェスに行った先週の土曜は五反田に一泊して、日曜は朝から目黒へ向かった。
恒例の目黒のさんま祭を見に行くためだ。
このお祭り、焼さんまチケットに並ぶ人が年々多くなって、競争が激しくなるね。
今年も気仙沼実行委員会の事務局長さんと話をしたが、今年の一番乗りの人は朝2時、二番の人は朝4時から並んでいたんだとか。
(まさか誰も並んでいないだろうと思って、朝4時に来たのに、既に人がいて相当ガッカリしただろうな。>二番の人)
そして今年の焼さんまチケット(5000枚)の配布終了のアナウンスは、11時30分頃。
(来年行く人は参考にしてね。)
さてレポートだが、毎年同じではつまらないので、今年はちょっと違う行動にでてみた。
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 芥川アウトレット(2023.02.25)
- KO駅弁2023(その7)(2023.01.22)
- KO駅弁2023(その6)(2023.01.21)
- KO駅弁2023(その5)(2023.01.11)
- KO駅弁2023(その4)(2023.01.10)