おぬしも悪よのう
「おぬしも悪よのう」
袖の下まんじゅう
東京駅のおみやげセンターで購入。確か1050円だったと思う。
これが具体的にどんな饅頭かウスウス気が付いてはいるが、とりあえず気が付いてないことにして、話を進めるよ。
箱を開けてみると・・・いわゆる普通のお饅頭。
おや?二重底だっ!
おぉっ!なんと下から山吹色のお菓子が!
なんてな。
んー、面白いは面白いが、下段のビジュアルがな~。
もうちょっとすっきりと山吹色のお菓子が見えれば、「悪代官ごっこ」にも力が入るのだが。
保存のための注意書きがビニールに印刷されているのが邪魔だよね。
下段全面に、小判ギッシリの写真を入れとくとかはダメかな。
あと、少なくとも脱酸素剤は、トレーの下に入れて欲しい。
お菓子自体は、いわゆる普通の饅頭。餡はこしあん。
さて、この饅頭。おみやげセンターではいろいろな種類の煎餅やらなにやらが大量に置かれているが、このお菓子だけ、残り少なくなっていた。けっこう買う人が多い模様。
おぬしらも好きよのう。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 謎の移動ケーキ販売(2022.03.14)
- 珍珠波雪花餅(2022.02.05)
- 有径江海隔、災轗時時退(2022.01.16)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)