国鉄近距離きっぷ
先日行った、鉄博で買ったお菓子。
箱が券売機のデザインになったお菓子(ミルクコーヒーパイ)だ。
箱のデザインは、現代版と、旧国鉄版があるようだ。
私が初めてイナカから東京へ出てきた頃、そういえば料金ボタンってこんな円形だったっけかなーと思いながら、今回は旧国鉄版を購入。
箱はどこから開けるんだろう・・・と思って、箱の底を開けてみたら、缶バッチだけが出てきた。
あれ?と思いながら、よーく箱を見たら、ちょうど「こども」のところに、切れ込みを発見。この切れ込みから、一枚一枚出すらしい。そういえば券売機型だったっけ。
中に入っていたミルクコーヒーパイは、切符のような包装。東京、大阪、名古屋、札幌、博多の5都市から、なぜか全て350円区間。それが全部で15枚入っている。これだけでおみやげとして一枚一枚配ってもいいね。
ミルクコーヒーパイの味は、比較的甘みを抑えてコーヒーの風味が良く味わえるようにしている感じ。
裏に、「楽しい遊び方」が書いてあった。
「別の箱に合体できる」とか「沢山あればある程壮観」とか、ふざけたことが書いてある。
そんな何箱も誰も買わないってば。
| 固定リンク
« Suicaで遊ぼう | トップページ | @赤坂 »
「お菓子」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 謎の移動ケーキ販売(2022.03.14)
- 珍珠波雪花餅(2022.02.05)
- 有径江海隔、災轗時時退(2022.01.16)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)