tokyo PICASSO Pralines Art Déco
国立新美術館とサントリー美術館で行われている「巨匠ピカソ」展。
先週の日曜に国立新美術館の方だけ見てきた。
んー・・・感想はというと・・・・・・混んでたねー。w
あんまり、ピカソの生い立ちとか生き様とか興味なかったので良くは知らなかったけれど、けっこう若いうちから成功しちゃってて、バブリーな生活だったっぽい。なんか、女なんかもとっかえひっかえ。女癖悪っ。
鉢合せした妻と愛人に、取っ組み合いの喧嘩をさせたりしてるし。
(しかも、「ゲルニカ」の製作中に! まさかそんなのを参考にしてたとはね)
ゆっくり見てたら、時間が無くなってしまったのと、なんだかおなかいっぱいになってしまったので、サントリー美術館の方は日を改めて見ることにしたよ。
会場限定で売ってたチョコレートを買ってきた。
ベルギーのプラリベル社製。有限会社山本商店の輸入販売。
たぶんピカソ展のために、パッケージも含めて特注したんだと思う。
チョコの模様が、Art Déco(アール・デコ)になっている。香りも良くて美味しそうだ。
チョコの中にはそれぞれ別の酸味のあるトロッとしたソースが入っていて、確かに美味い。
でも900円もしたのに、4個しか入ってない・・・。
ゴディバ並。
| 固定リンク
「お菓子」カテゴリの記事
- 市川塩浜でお買い物(2022.4定例)(2022.04.23)
- 謎の移動ケーキ販売(2022.03.14)
- 珍珠波雪花餅(2022.02.05)
- 有径江海隔、災轗時時退(2022.01.16)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
「博物館・美術館」カテゴリの記事
- @桜木町 JR系Mホテル(2020.10.02)
- バンクシー展/アソビル(2020.10.01)
- よくわからないものを見るのが好き(ヨコトリ2020)(2020.09.30)
- @麗しの島・台湾(3日目その1)(2019.01.18)
- @麗しの島・台湾(2日目その1)(2019.01.16)