猫ラーメン大将
映画でも見て時間を潰そうと思って、携帯で検索してみても、見たい映画がなかなか見つからない。来週になればいっぱいあるのになぁ・・・。
で、しばらく検索し続けて、この映画が上映中なのを発見!
今回は、シネセゾン渋谷で鑑賞。
4コママンガ「猫ラーメン」が実写映画化。
ハハハハ・・・実写て。
やってることは 完全にマンガだけどな。変なところでCG使ってるし。
すごいね。映画の力だよね。ギニョール人形っていうのを、大将(主役)ってことにして撮影されているのだが、見た目がもろにぬいぐるみ。
でも見ているうちに、だんだん生きているように見えてくるんだよね。見てる僕らも感情移入していっちゃうんだよね。もちろん声優陣のお陰ってこともあるけど。
それにしても、声優が星一徹&星飛雄馬っていうのは狙いすぎだよな。
あと、思ったこと箇条書き
・「チョイ悪ラーメン」が面白かったな。
・「ラーメン屋のオヤジ」黒沢年雄氏。わざとセリフが無い役にしたんだろうけど、二言三言あってもよかったんじゃないかなぁ。「時には醤油のように」は思いがけないボーナスだったけどね。
・寿司屋での弟弟子の役の兄ちゃん、けっこういい演技してたな。
・「たま駅長」「くりん・かりん」も競演するが、あれって一体何のサービスなんだろう(笑)
・ミキちゃん役のコって中三なの??? えー!
公開記念プレゼントでスーパーカップミニくれた・・・。
(モーニングショーで先着40名様)
意味あんのかなー。
フタだけでも「猫ラーメン」にしてくれてたら、嬉しかったのに(笑)
---
で、映画見た後ラーメンが食いたくなり、結局上野の「一蘭」で食ったよ。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- RRR(映画)と、市川塩浜(定例)(2023.01.14)
- 2205後章(2022.02.06)
- M.IV(2021.12.19)
- 2205前章(2021.10.11)
- グレイハウンド(AppleTV+)(2020.08.16)
「ラーメン」カテゴリの記事
- ごめんよ、ロボット君(2022.08.19)
- カップ焼きそばの作り方(2022.02.23)
- ホタテスープがうまい(2022.01.04)
- 冷凍ラーメンと冷凍餃子の無人販売(2021.11.24)
- ヤクルト焼そば(2021.11.14)