蝶&蜂。でも蟻の話じゃない。
昨日の話の続き。
折角幕張まで来たので、翌朝ちょっと散策してみた。
思えば、メッセには何度も来たが、その周囲のことは全く知らなかった。
正直言って、なんか不思議な空間だと思った。
マンションとかビルとかの形やカラーリングが、日本っぽくないんだよね。東南アジアっぽいのかなぁ?
これは見浜園という日本庭園の中から撮影。
庭園の中は日本庭園だけあって、もちろん純和風なのだが、見えてる建物が・・・何だアレ(笑)
東南アジア? いや、中東っぽい?
---
一方で、公園が多くて緑が豊か。
これは、幕張海浜公園で蜜を集める蜂。
いろいろな種類の野鳥も見られる。
これは・・・何ていう鳥かな。
---
見浜園内の茶室で、お茶とお菓子を頂いた。
昔は特に美味しいものとは思っていなかった抹茶と生菓子だが、なんか最近、急に美味しく思えるようになってきたんだよね。
ちなみにこの生菓子には「てふてふ」という題が付いていた。
何故コレが?と思ったが、紋黄蝶の羽をイメージしていると言われてなるほどと思った。
紋の茶色はニッキで、見た目のアクセントになっていると同時に、甘い味の中でピリリと辛く、味のアクセントにもなっている。
---
まとまらん文章で済まんね。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 雑記、雑記、雑記(緊急事態宣言中のまとめ)(2021.03.22)
- 震災から10年(2021.03.11)
- 結局買いました(東京パラリンピック記念貨幣)(2021.02.27)
- 2月に初詣と梅見を同時に(2021.02.21)
- 現実か、それとも幻になるか(東京オリンピック記念貨幣)(2021.01.23)
「お菓子」カテゴリの記事
- 2月に初詣と梅見を同時に(2021.02.21)
- でんげきのうまさ、ピカチュウばな奈(2020.12.14)
- Butter Butler Orange(2020.10.05)
- 秘密のおせんべいアウトレット(2020.07.13)
- 5 Potato Crisps(2020.07.06)
「動物」カテゴリの記事
- 2月に初詣と梅見を同時に(2021.02.21)
- 空港&機上、その他(帰省の話)(2019.09.22)
- 忘れられない夏(帰省の話)(2018.09.09)
- 世界ネコ歩き2(2018.05.13)
- @伊勢名古屋(2日目その2)副題:続・牛の日(2017.06.06)